よくニュースサイトで見かける関連記事の表示をしてくれるプラグインを入れました。
設定ページが日本語表記になってますので、日本の方が作ったんだと思ったら、
日本国籍を持ってる方が作ったのだそうです。
※参考にさせていただいたサイト→ http://webit.smart-ness.net/30.html
プラグインはほとんどが外国産なので、日本のユーザーが有志で日本語ファイルを作ってくれ、
それを私のような英語ちんぷんかんぷんユーザーが利用させていただくのが一般的じゃないでしょうか。
だから、プラグインを入れて有効化した途端に日本語表示されるのは、なんだか新鮮。
それにありがたい。拝んじゃいそう。
“【Plugin】関連記事を表示するプラグイン Yet Another Related Posts Plugin” の続きを読む